ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スズキ釣り中心にやっています。たまには、チヌ、青物も。

2009年11月30日

秋、終わり?

大潮後の中潮までは釣れたが23日小潮からはパタリと止まってしまった。産卵に向かったのか?アフターもぼちぼち姿を見せている。秋、終わりか???例年に比べ、早い気がする。  


Posted by C.H.Y at 14:28スズキ

2009年11月18日

好調!!

下げ始めて、ギリギリの高潮位で入水。橋脚の先端でログサーフ144の早巻きにヒット。ゴリ巻きで一気にいこうとするが抜けてしまう。その後はスピードを落として攻める。橋脚の奥のほうに入れてターンでヒット。最初、少し出されたが。これが86,5cm。ザブラ15Fに替えてアップから明暗に入れてきてもう一本。最後はログサーフ144に戻して85cm。今回の釣りで試したかったルアー、ショアバレット、ルドラ、ニュー・シートプス、エンゼルキッス。少し後悔。







  


Posted by C.H.Y at 22:10スズキ

2009年11月18日

潮と夕マヅメ

今日は、潮の時合と夕マヅメが一致する。期待を込めて入水。入って数投目にザブラ15Fにヒット。結構、変化のあるブレイクからシャローに引いてきて。もう一本出るのではと粘るがやっぱり単発。でも、グッドコンディションの88cmに感動!!!

  


Posted by C.H.Y at 17:35スズキ

2009年11月17日

朝マズメ

干潮から1時間後、少し潮が早くなった?かなっていうころにエンゼルキッズ140にヒット。       ブレイクからシャローに追い込んでのヒット。これがグッドコンディションの88cm

  


Posted by C.H.Y at 05:01スズキ

2009年11月16日

デイゲーム

干潮狙いで入る。ミノーの早巻きのリアクションバイトでヒットする。
流れがちょうどぶつかってカーブするところ、ピンでしか食わず。83,5cm。82cm。79cmなどなど爆釣!!!。





  


Posted by C.H.Y at 15:00スズキ

2009年11月16日

回遊待ち

オープンで潮目を打っての回遊待ち。潮が流れ出した時、ベイトが当たりだす。1時間10分後に裂波140RHに84cmヒット

  


Posted by C.H.Y at 04:00スズキ

2009年11月15日

見切ってきてる?

橋脚の上流側から攻める。いろいろローテーションするが当たらない。時たまベイトはざわつくが・・・。ニュー・シートプス135イワシに替えてすぐに当たる。橋脚の奥からターンで87cm。明暗の境目を真横に少し早めに引いてもう1本。見ていないルアーがいいのかなと感じた日でした

  


Posted by C.H.Y at 23:00スズキ

2009年11月05日

コンディションUP!!

夕マズメから入り、いい流れが入って来たときに明暗で着水同時ヒット。久しぶりにスピードと重量感がありドキドキファイト。慎重に捕ったのは85cm




夜中の下げ狙いは橋の上流側で81cm



これも激しい引きで楽しめた。これからが本当のハイシーズンになりそうに感じた魚。  


Posted by C.H.Y at 01:28スズキ

2009年11月04日

晩秋。

水温が下がり、魚は下りぎみかな?思いっきりアップから入れて底でのヒット。80cm



 ポイント移動したらベイトはいっぱい。干潮から上げ始めて1時間半後にヒット。裂波140RHで87cm

  


Posted by C.H.Y at 05:00スズキ