ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スズキ釣り中心にやっています。たまには、チヌ、青物も。

2009年09月29日

夕マヅメ

  ベイトはちらほら確認でき、暗くなって流れの緩いテトラ際をダウンでスローリトリーブ。       
70cmアップ


  


Posted by C.H.Y at 18:25スズキ

2009年09月24日

たまにはデイゲームも

デイゲームのリアクションバイト。着水してチョイ巻きでのヒット。マヅメは出るが乗り切らない。潮が悪いと厳しい所。夜はウッズに50cmクラスのみ







  


Posted by C.H.Y at 13:00スズキ

2009年09月19日

朝マヅメ。

+55cmから上げ始めて20分後にヒット。65cmくらい。
50分後に82cmヒット チューンドK-TEN120RHで。

  


Posted by C.H.Y at 04:30スズキ

2009年09月18日

ぼちぼち秋。

第一ポイントで、すぐ烈波120に70cmクラスヒット。橋脚から一気に出すがコンディションよく結構強い魚。後が続かず下に移動。高潮位で入るといい強い流れが効いていた。ダウンに入って手前で
             
干潮はダウンの早巻きで76cm


他、50cmくらいが出て終了。  


Posted by C.H.Y at 04:54スズキ

2009年09月13日

よくなると思ったが。

夕マズメはアタリなく、8時半に小さなヨレの中からようやくヒット。70cm弱
         
  1,36。 ⑥。  


Posted by C.H.Y at 20:30スズキ

2009年09月12日

秋突入!!

18時50分ボイルがあり狙うと1発でヒット。74cm



 入って数投目、小雨の中3時半に82cm。4時55分に当たるがミスバイト
           
 1,76。 ④。  


Posted by C.H.Y at 03:00スズキ

2009年09月05日

苦戦

青物狙いで行くが先行者がいたので別のポイントに。ベイトは居るが青物がいる雰囲気はなし。スズキのボイルが出たのでミノーを引くがあたらない。表層かなと思いコモモⅡに交換。5投目くらいでヒット。70UP。その後、ベイトはのんびり泳いでる。朝の時合の単発的なもの。潮目はいい感じに入るし、ヨレもいい感じにできる。ジグ45gでカウント18。潮位120cmまで可能。この近辺、いい回遊が入るのはやっぱり終盤辺りなんだろうな。

  


Posted by C.H.Y at 06:00青物